オーケーズデリカの『NEW FACE☺』を紹介します。
さて、桜もすっかり散り暖かくなってきましたね。出会いの季節である4月も
あとわずかとなってきました。みなさんにもたくさんの出会いがあったんではないかと思います。
オーケーズデリカにも、新しい仲間が2人増えました。
今日はそんな2人を意気込みと共に紹介します。
『営業部』
真鶴 芽生(まなづる めい)
「こんにちは。愛知淑徳大学出身の真鶴 芽生です。
この度オーケーズデリカに入社することができたこと、大変嬉しく思います。
大学では主に英語を学びながら、チアリーディング部の一員として日々練習に
励んでいました。 普段は音楽を聴いたり、作ったり、映画を見たり、時には
友達と牧場でぼーっとしたり、サーフィンをしてみたり…と色々なことに挑戦
することが好きです!仕事においても様々なことにチャレンジしていきたいです。
これから1日でも早く皆様のお役に立てるよう、どんな時も「笑顔と切り替え」
を大切に、毎日コツコツと努力を重ねていきたいと思います。
精一杯頑張りますので、何卒よろしくお願い致します。
『調理製造部』
北 昇真(きた しょうま)
「こんにちは、四日市大学出身の北 昇真です。
このオーケーズデリカにて、社会人としての第一歩を迎えることが出来たことを
大変嬉しく思っております。
趣味はドラムで、中学生のころから始め、現在も演奏の発表に挑戦しています。
演奏を成功させる為に、日々実践と見直しを長年続けてきたことを、仕事においても
取り組み、日々の業務で学んだことや失敗したことは、毎日見直し、次に繋げることを
行っていきたいです。
まずは、一つ一つ業務を着実に覚え、一人でもできる事を増やしていきたいと思っております。
皆様のお役に立てるよう日々精進してまいりますので、何卒よろしくお願い致します。」
まだまだ初々しい2人ですが、これからの成長がとても楽しみです。と、共に私達も
初心を忘れず2人と一緒に成長していけたらと思ってます。
真鶴さん、北さんと共にオーケーズデリカの今後に期待してください!
よろしくお願いします!
あとわずかとなってきました。みなさんにもたくさんの出会いがあったんではないかと思います。
オーケーズデリカにも、新しい仲間が2人増えました。
今日はそんな2人を意気込みと共に紹介します。
『営業部』
真鶴 芽生(まなづる めい)
「こんにちは。愛知淑徳大学出身の真鶴 芽生です。
この度オーケーズデリカに入社することができたこと、大変嬉しく思います。
大学では主に英語を学びながら、チアリーディング部の一員として日々練習に
励んでいました。 普段は音楽を聴いたり、作ったり、映画を見たり、時には
友達と牧場でぼーっとしたり、サーフィンをしてみたり…と色々なことに挑戦
することが好きです!仕事においても様々なことにチャレンジしていきたいです。
これから1日でも早く皆様のお役に立てるよう、どんな時も「笑顔と切り替え」
を大切に、毎日コツコツと努力を重ねていきたいと思います。
精一杯頑張りますので、何卒よろしくお願い致します。
『調理製造部』
北 昇真(きた しょうま)
「こんにちは、四日市大学出身の北 昇真です。
このオーケーズデリカにて、社会人としての第一歩を迎えることが出来たことを
大変嬉しく思っております。
趣味はドラムで、中学生のころから始め、現在も演奏の発表に挑戦しています。
演奏を成功させる為に、日々実践と見直しを長年続けてきたことを、仕事においても
取り組み、日々の業務で学んだことや失敗したことは、毎日見直し、次に繋げることを
行っていきたいです。
まずは、一つ一つ業務を着実に覚え、一人でもできる事を増やしていきたいと思っております。
皆様のお役に立てるよう日々精進してまいりますので、何卒よろしくお願い致します。」
まだまだ初々しい2人ですが、これからの成長がとても楽しみです。と、共に私達も
初心を忘れず2人と一緒に成長していけたらと思ってます。
真鶴さん、北さんと共にオーケーズデリカの今後に期待してください!
よろしくお願いします!