オーケーズデリカ株式会社(OK's DELICA INC)

お問い合わせ

採用情報

施設・設備紹介OFFICE AND FACTORY

食器:洗浄室

まず返却された容器を開け、残飯を手作業で分別します。
その後機械で、粗洗浄、洗浄、熱湯消毒、乾燥、整理を自動で行います。

戻ってきたお弁当を洗浄

お客様から戻ったお弁当容器を洗浄、殺菌、保管し、また翌日使用します。使い捨てのパック弁当とは違い、環境にも優しいシステムです。

粗洗浄、洗浄、消毒、乾燥、整理を自動で行う

大型の自動洗浄機を3台導入しており、粗洗浄の工程から乾燥までを自動で衛生的に行います。

洗浄後の器は75℃以上

お弁当容器の洗浄は、残った水滴が腐敗の原因になります。オーケーズデリカでは専用に開発した特殊な装置により、最後に強烈な熱風を容器に吹き付け、殺菌、乾燥を行います。洗浄後の容器は定期的に温度を測り、記録しています。また、洗いあがり容器のATP拭き取り検査を行い、清浄度を保ちます。
その後殺菌容器保管庫にて翌日の使用を待ちます。

残飯はリサイクル

分別された残飯はリサイクルセンターに持ち込み、たい肥になります。

みえ エコくるセンター