オーケーズデリカ株式会社(OK's DELICA INC)

お問い合わせ

採用情報

施設・設備紹介OFFICE AND FACTORY

ごはん1:炊飯室

ご飯を炊飯する部屋です。隣の納米庫からパイプを通って送られていたお米は自動洗米、浸漬されます。
その後大きなお釜に一定量が入り、そのお釜は長いガスのトンネルを通り蒸らし工程を経て炊きあがります。ガスの調整は季節や温度、その年のお米によって微妙な調整をしており、熟練の技が光ります。

気泡式洗米機

通常は流水で洗米しますが、弊社は気泡洗米装置で洗米しています。高濃度の酸素を浸漬槽に発生させ、その気泡により米の表面のヌカ部分だけを洗う装置です。表面の旨み成分を削らないので、炊き上がり後のご飯は旨み、甘みのあるおいしいご飯に炊き上がります。

電子水で炊く

ご飯はe-イオンたっぷりの電子水で炊いてます。電子水は他の水と比べて、クラスターが極めて小さい水なので浸透性が高く、細胞のすみずみへと浸透します。そのためつやのあるふっくらおいいしいご飯が炊けます。

炊飯 4200食(60釜)/時 可能

ガスのコンベアーを通るお釜は毎時/60釜炊飯可能です。一度に大量に炊くことで美味しいご飯が炊きあがります。

徹底した清掃

機械は毎日分解・洗浄します。ご飯は小さいので細かいところは竹串で丁寧に詰りを取り除き、洗浄します。このような地道な作業により機械が衛生的に保たれます。