オーケーズデリカ株式会社(OK's DELICA INC)

お問い合わせ

採用情報

施設・設備紹介OFFICE AND FACTORY

おかず6:盛付け室

先進の管理体制

調理の指示はタッチパネルによるオンライン

事務からの数量の指示、栄養士からの調理指示は、事務所デスクのパソコンからオンラインで調理現場のモニターにつながっています。これによりペーパーレスにできると共に、タイムリーな伝達が的確に行われます。

盛付けライン 2レーンで盛付け 3,200食/時 可能

盛り付けラインは2本のベルトコンベアーで行われます。目の前を通るお弁当容器にそれぞれ担当の食材を綺麗に正確に盛り付けます。熟練のスタッフによりスピーディーに盛り付けられることにより、安全が確保されます。
また、お客様が蓋を開けたときの笑顔を想像して、スピーディーでありながら、丁寧に綺麗に盛付けることを心がけています。

オーケーズデリカで最も清潔な空間

ピンクのエプロンは使用後は廃棄

盛り付けスタッフが使用するピンクのエプロンは使い捨てです。最終製品(お弁当)に直接触れる可能性があるエプロンからの汚染を防ぎます。

ホコリの量の少なさ

盛り付け室はクリーンルームになります。この部屋は通年室温が18℃、湿度が60%に管理されており、またこの部屋に吸気される空気は、クリーンルーム用のフィルタを通った非常に清潔度の高いものです。工場の中でも特にこの部屋は陽圧管理(圧力が高く、ドアを開けたときなどに空気が外に流れていくので、虫などが侵入しにくい)されています。オーケーズデリカ工場の中で、一番清潔度の高い部屋です。

-eイオンを充満させ無毒化

空気中に-eイオンを放電し、空気を無毒化します。これにより空気中の浮遊菌、落下菌を除菌することができます。空気の清浄度は定期的に外部検査を行っています。

異物混入を防ぐ

異物混入が無いか目で確認

異物混入を防ぐためには最終的には人間の目での目視チェックが重要になります。
沢山ながれてくるお弁当を一つも見逃さず、確認していきます。
また最終出来上がり前にチェック専門の担当者がいます。
容器は1枚1枚裏表を見てチェックをしてから使用します。

金属探知機を通過して出荷準備室へ

蓋が閉められた後、最後に金属探知機を通り、室温18℃に温度管理された部屋で出荷を待ちます。
この金属探知機がオーケーズデリカ2つめのCCP(重要管理点)になります。